サトリラボとは

はじめに

私たちは大学の同期で結成された開発チームです。
公式サイトは こちら にあります。
大げさなことは書いてありますが、なんか楽しくアプリでも作ろーというゆるーいチームですね。

サトリラボの由来

@kajyuuen古明地さとり好きだからです。

サトリラボの歩み

これまで

前身となるチームでは、キャラクター着せ替え家計簿アプリの家計学園を開発していました。

f:id:satori-lab:20180629125509p:plain
家計学園

kakeigakuen.xyz

このアプリは以下のコンセプトで作られています。

既存の家計簿アプリの"続けられない"、"入力が面倒くさい"という問題を解決したい!  
そんな想いのもと誕生した新しい家計簿アプリが、この家計学園!  
この家計学園は通常の手入力に加えて、音声入力で簡単に買い物の記録をすることができます。  
また、残高などをゲーム的に管理することで、家計簿にありがちな"めんどくさいから入力しなくていいや"を解消することができます。 

これは文部科学省による情報技術人材育成のための enPiT という取り組みがあり、その授業にて開発されたものです。スクラムでのチーム開発などを学ぶことができて、チームでのプロダクト開発の醍醐味が味わえました。サトリラボのメンバーは全員これを履修していたので、そこから影響を受けた部分がありそうですね。

これから

で、今はいくつかのプロダクトの開発をしています。近々みなさんにお見せできるかと思いますので、ご期待下さい!

このブログについて

このブログでは、普段の開発などから得られたことのメモやTips、何かおもしろいことをやった時の雑記などを書いていきます。よろしくお願いします。

マンガのランキングをはてブから集計したら3500冊のマンガがいい感じに並んだ

はじめに

技術書ランキングの紹介

ちょっと前にQiitaで流行った技術書ランキング

技術書ランキングサイトをQiita記事の集計から作ったら、2700冊の技術本がいい感じに並んだ

をご存知でしょうか。 Qiitaの技術書紹介記事をザクザク集計してランキングを作ったら「ゼロから作るDeepLearning」や「エンジニアリング組織論への招待」が上位に来るような、今どきでちょっとイケてる技術書の人気ランキングが出来ましたよーという記事です。 面白いので興味ある方はぜひ。

はてブでマンガの紹介記事をよく見る話

ところで話は変わりますが、はてなブックマークでは割と漫画の紹介記事がありますよね? それもあんまり「ド」メジャーなのを外した最近アツい漫画の記事。 コレを技術書ランキングみたいにして集計、ランキング化したらマイナーどころを上手く拾える面白い漫画のランキングができるんじゃないかなーと思ったわけです。

集計方法

  • 「漫画 おすすめ」など漫画を紹介していそうなクエリで検索する + 最近の記事に期間を限定
  • 検索結果から各ブログのブックマーク数やAmazonのリンクを集計する
  • いい感じのランキングになるようにスコアリングする
  • 詳しくは別記事で解説するかも

結果

以下、結果です。2018/06/21 に集計を行っているのでやや時期を逃してる感じもありますが…

1位:インベスターZ

http://www.amazon.co.jp/dp/B00F4PDB3E

  • ドワンゴ人工知能募金の紹介にて使われた
  • 最近ネット上でネタにされがち(引用可能そうな場所から画像引用したい)
  • キャストに落合陽一やホリエモンを迎えてドラマ化することでも話題みたいですね

2位:BEASTARS

https://www.amazon.co.jp/dp/B01N6EJJTC

  • 今年の漫画大賞を受賞したことで話題になってましたね

3位:賭博黙示録 カイジ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00E3R9ZRA

  • 言わずと知れた有名福本漫画

4位:銀と金

https://www.amazon.co.jp/dp/B00E0DMA38

  • 福本漫画2連チャンです

5位:orange

https://www.amazon.co.jp/dp/B07571N9SY

  • 映像化していた気がする

6位:つぐもも

https://www.amazon.co.jp/dp/B009DBYO18

7位:不滅のあなたへ

https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRY6BVF

  • 知らなかったけど「聲の形」作者の新作みたいですね

8位:CANDY & CIGARETTES

https://www.amazon.co.jp/dp/B07213NV2D

9位:きみを死なせないための物語

https://www.amazon.co.jp/dp/B071QWQTSV

10位:七夕の国

https://www.amazon.co.jp/dp/B075NFH3BV

感想

案外いい感じのランキングになった気がします。 もうちょい王道ジャンプ漫画みたいなのがトップにくるかなーと思っていたんだけども。

他の題材でも色々やれることはありそうなので、また機会があったらトライしてみます。

Tweetがちょっとバズりました (あとミリシタの話)

どうも、サトリラボの三上です ちょっとしたtweetが少しバズって驚いたのでそのことをblogに書きます 早速ですが、バズったtweetがこちら

まあ、驚いているわけです

前置き 私の使っているアカウントについて

  • 基本的にバズらせようとするtweetはありません
  • もっぱらゲーム(アイマス)のことしかつぶやいていません
  • 身内で盛り上がるくらいなので今までの最高いいねはせいぜい10ちょい

とまあ、こんな感じで一言日記くらいの使い方をしているアカウントです。

バズるまでの経緯

  1. 使っていたwindowsパソコンがしょうもなく(slack開いただけで落ちるレベル)新しいノートPCがほしくなる
  2. iOSのビルドも行いたかったし、ちゃんとしたCUIの開発環境も欲しかったためmac book proを買うことに決める(7/12) ※ここでなぜ新型を待たなかったんだといわれそうですが、もともと自分で買ったノートパソコンは瀕死状態、おまけに使っていたノートパソコンはポンコツと早急に新しいものが欲しかったからです。やりたいこと的に別に旧型でも良かったのです。
  3. 新型mac book proが次の日に発表(7/13)
  4. その日のうちにtweetの通り、まだ出荷していないから無料でmac book proを新型に変えてくれる。そのことに感動してtweetする
  5. もともと知り合いが見るくらいだろと思っていたらなんかバズった

なんでバズったか理由を書けって?それは私も知りたいです きっと世の中の人はAppleが大好きなんだと思います。

新型への変更で変わったこと(スペックとか値段とか)

こうやって書くと新型に変えてもあまりオーダーの変更はないみたいですね。本当にスペックそのままで型番だけ変わった感じです(もちろん筐体とか中身とかハードの性能は抜群に上がっているとは思いますが)

ともあれ、私がこの記事で言いたいことはAppleはサポートが素晴らしいということです。皆さんもぜひAppleすごいと言ってくだされば幸いです。

追記 ミリシタでようやく900000ボーダーに乗りました

f:id:satori-lab:20180721132804p:plain

MILLIONSTARSはエミリーが担当です。1周年記念では1043位でした。泣きました
エミリーのメインストーリーを今か今かと待ち構えています。「微笑み日和」と「君だけの欠片」のどっちになるのでしょうか エタハのエミリーは最高です f:id:satori-lab:20180721132835p:plain

見出しの通り最近ようやく900000スコアを超えることができました。そのときのユニットがこちら f:id:satori-lab:20180721132920p:plain f:id:satori-lab:20180721132926p:plain

(サポートメンバーは後から確認したため曲が違いますが待ち受けプリンスもこのメンバーでした) とりあえず言いたいことは一つ 未来、限定なのにスキル弱いとか言ってごめんな ※ほかのスキルと違って値が上乗せになるとのこと SSRがそろいだしてからスコアが爆発的に上がるようになってきました。ただ、まだプリンセスの限定SSRコンボナ持ちがいないのは気になっているところです(学生、そこまで課金する余裕がありません) 次は目指せ1000000ボーダーですね

皆さんもミリシタ始めましょう 私のプロデューサー情報はこちら f:id:satori-lab:20180721132945p:plain

それではまた別の記事で

Processingで絵を描こう ~イントロダクション~

イントロダクション : 皆さんは絵を描けますか?

どうも、サトリラボの三上です。 このブログを読んでいる皆様は今までどのようなことをしてきましたか?私は高校まではずっと陸上、大学入ってからはずっと放送サークルとプログラミングでした。あるとき、サークルのブログで会員の似顔絵を描くことになりました。そのときの絵がこちら

f:id:satori-lab:20180709185653p:plain

多分幼稚園生のほうがうまく書けると思います。また大学入ってからずっと塾講師のバイトをやっているのですが、そちらでも絵を描く機会があって描きました。馬鹿にされました。

そんな奴がProcessingを使って描いた初めての絵がこちら

f:id:satori-lab:20180709185713j:plain

私はProcessingが大好きになりました

そんなわけでこのブログではProcessingについて少しずつ記事を書いていきたいと思います。

また記事で紹介していきますが、ProcessingはJavaがベースで動いています。そのためアルゴリズムを実装すれば結構何でもできます。そこでこのブログでは同軸変換行列を用いたロボットアームの実装みたいなことも書いてみようと思います。

つたない日本語ですがこのブログを読んでProcessingに興味を持ってもらえればうれしいです。

Processing目次

processingでアートデビュー

  1. プログラムの基本(Processing編)
  2. プログラムの基本(Java編)
  3. アニメーション1
  4. アニメーション2
  5. クラスを使ってみる
  6. ジェネリクス(リストの話)
  7. 乱数を比べてみる(randomを使うかmapを使うか)
  8. ex. pushMatrixとpopMatrix

計算式で絵を描こう

  1. 一次関数
  2. 二次関数
  3. 高次関数
  4. 行列で図形を変形する
  5. 回転行列
  6. 行列で図形を移動するには
  7. 任意の点で回転する
  8. 同時変換行列
  9. マニピュレータを実装する1
  10. マニピュレータを実装する2
  11. 複素数で座標を求める
  12. 複素数で回転させる